桜旅.tv
sakuratabi.tv    桜を旅するサイト
 トップページ > おススメ桜名木 全国地域別
カウンター by  シーズンカウンター - 無料カウンターサービス
counter since 2011/05/03
last update 2012/03/03
他のcontents
旅日記
モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅
モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅
1998年スタート。インターネット界最古・最長の桜旅日記です。
2001年9月から10年以上、毎月桜を見ています。(日本のどこかで毎月桜が咲いているんですよ)
おススメ桜名木・名所
930カ所以上行ってます。いろいろオススメできると思います。
ネットなどで現地の咲き具合を確認の上おでかけください。
桜旅版全国桜ガイド
現在約600カ所の写真があります。


サイト内検索
Loading

名木編

九州:一心行の大桜(熊本県南阿蘇村、南阿蘇鉄道高森線中松駅から徒歩約15分、4月上旬頃)
九州では知らない人がいないと言われるほど有名な一本桜。雄大な阿蘇山を背景に、樹齢約400年の巨木が佇みます。南阿蘇桜さくら植木まつり(南阿蘇村)。 (私の旅日記 2006/4/8など)
四国:ひょうたん桜(高知県仁淀川町、3月下旬頃)
樹齢約500年のウバヒガン桜。つぼみがひょうたんの形をしていることからこの名前がつきました。台風で大枝が折れたのは残念。地元の方は桜を大切に保護していて、地名も「桜」に改めたほど。ひょうたん桜(仁淀川町役場)。 (私の旅日記 2003/4/2など)
中国:醍醐桜(岡山県真庭市、中国自動車道 落合ICから16kmまたは北房ICから11km、4月中旬頃)
丘の上に威容を見せる、樹高18m、推定樹齢1000年の大桜。後醍醐天皇が隠岐に流される途中で立ち寄りその姿を讃えたことにより「醍醐桜」と名付けられたと伝えられます。醍醐桜(ライブカメラ、真庭市)。 (私の旅日記 1998/4/11など)
近畿:又兵衛桜(奈良県宇陀市、近鉄大阪線榛原駅よりバス20分、4月中旬頃)
別名「本郷の瀧桜」。大坂夏の陣で敗れた後藤又兵衛の屋敷跡と言われます。樹齢300年以上の枝垂桜。石垣から下に枝を伸ばすほど元気なのが特徴です。ライトアップも幽玄です。又兵衛桜(春日野奈良観光)。 (私の旅日記 1998/4/10)

中部:根尾の淡墨桜(うすずみざくら)(岐阜県本巣市、樽見鉄道終点樽見駅から徒歩15分、4月中旬頃)
日本三大桜の1つ。樹齢1500年以上、幹周りは9.91mもある巨樹。その威容に圧倒されます。近くにはお弁当を広げられる場所もあります。2011年からLEDを使ったライトアップを実施。根尾の淡墨桜(本巣市)。 (私の旅日記 2006/4/16ほか)
甲信越:山高の神代桜(山梨県北杜市、JR韮崎駅から清流と甲斐駒ヶ岳周遊バス約30分、4月中旬頃)
樹齢1800〜2000年、日本最古と言われる桜。根周り約12mの巨樹。健康を害していましたが、ここ数年の回復術で少しずつ元気を取り戻しているようです。写真に写っている屋根も取り外されたとのこと。実相寺ホームページ。 (私の旅日記 2003/4/16ほか)
関東:六義園の枝垂桜(東京都文京区、駒込駅から徒歩7分、3月下旬頃)
東京一の名木だと思います。都心近くでこれだけ素晴らしいしだれを見られるのは幸せ。染井吉野よりも数日早いのでご注意。昨年はライトアップが中止となりましたが、今年は開催予定。オススメです。六義園(東京都公園協会)。 (私の旅日記 2007/3/26など)

東北:三春の滝桜(福島県三春町、磐越道郡山東ICより12.6Km、4月下旬頃)
色、形、大きさとも別格の印象がある樹齢約1000年の枝垂桜。日本三大桜の一つ。周辺が大渋滞するため、平日早朝などがオススメ。三春の滝桜公式サイト。 (私の旅日記 2006/4/25など)


北海道:合格の木(北海道弟子屈町、JR摩周駅から約9.5Km、5月中〜下旬頃)
牧草地の中にぽつんと立つ形のいいオオヤマザクラです。カルビーが「合格の木」と名づけ、受験生向けのスナック菓子のパッケージに写真を使っています。オオヤマザクラ(指定番号4)(弟子屈町役場)。 (私の旅日記 2008/5/18など)

★おススメ本
大人の桜旅2012 美しい日本の桜に出会う春(amazon)
現在日本最強の桜ムック、大人の桜旅の2012年版いよいよ発売。特にこれまで有名でなかった一本桜がたくさん掲載されています。これ買って花見に出かけましょう!! (私が撮影した写真が4点載りました。)
東北・夢の桜街道公式ガイドブック(amazon)
「東北・夢の桜街道推進協議会」などが選定した、福島、宮城、山形、岩手、秋田、青森の桜名所88カ所を詳細ガイド。私が撮影した写真2点も掲載いただいています。

Copyright(C)2012 sakuratabi.tv 写真の無断使用はお断りします。