|  |  |  | 
| 1. 根室市を代表する桜名所。
 千島桜のうち、遅咲きだけが見頃だった。
 2014.5.22-北海道根室市 清隆寺
 
 
 |  | 2. 立派なオオヤマザクラが多いが
 ほとんどが散り始めだった。
 2014.5.22-北海道根室市 金刀比羅神社
 | 
  |  |  |  | 
| 3. 千島桜とオオヤマザクラの名所。
 2014.5.22-北海道根室市 明治公園
 
 
 |  | 4. 北海道関係の寮。
 2014.5.22-北海道根室市
 | 
  |  |  |  | 
| 5. 空き地の桜。
 左が千島桜、右がオオヤマザクラ系と思われる。
 2014.5.22-北海道根室市
 
 
 |  | 6. ここからは根室官庁街桜めぐり。
 名物の大桜は半分ほど散っていた。
 2014.5.22-北海道根室市 根室裁判所
 | 
  |  |  |  | 
| 7. 毎年スズメが好んで食べる花。
 ちょうど見頃。
 2014.5.22-北海道根室市 根室市役所
 
 |  | 8. オオヤマザクラがほぼ見頃。
 2014.5.22-北海道根室市 根室支庁
 | 
  |  |  |  | 
| 9. 根室測候所が入っていた建物。
 このあたりの桜が、開花宣言の観測対象。
 現在でも根室市の関係者が観測を続けている。
 2014.5.22-北海道根室市 根室合同庁舎
 
 |  | 10. こちらの千島桜は見頃。
 2014.5.22-北海道根室市 ときわ台公園
 | 
  |  |  |  | 
| 11. 釧路八重はほぼ満開だが、
 この木は葉っぱが多い。
 2014.5.22-北海道鶴居村 下幌呂農村公園
 
 |  | 12. 釧路八重のアップ。
 2014.5.22-北海道鶴居村 下幌呂農村公園
 |