モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title 2005年5月5日(木)
晴時々曇

青森県弘前市 弘前城、
金木町 芦野公園



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。

1.
染井吉野に隠される天守閣と下乗橋。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(73K)
2.
不思議な模様を描く2色の花いかだ。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(59K)
3.
日本一古い染井吉野。
今年で123歳になるが、木はまだまだ元気だ。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(76K)
4.
染井吉野のトンネルを抜ける津軽鉄道。
2005.5.5-青森県金木町 芦野公園(79K)
5.
お堀の水面にも天守閣や桜が映っている。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(24K)
6.
お岩木山と西堀の桜並木。
風が強いせいで雲の流れがはっきり分かる。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(35K)
7.
弘前城にはこうした名木が何十本とある。
この枝垂桜が1本あるだけで、弘前城以外の場所なら
「桜の名所」と呼ばれること必定だろう。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(60K)
8.
杉の大橋近くでも、染井吉野は散り始め。
2005.5.5-青森県弘前市 弘前城(73K)


旅日記

昨日まで5時起きが続いたので、今日はのんびり7時半起き。身支度をしてから弘前城に入る。昨夜に続いて今日もすごい人出だ。東京の朝のラッシュ並みに人が歩いている場所もある。特に、朱塗りの下乗橋では、記念写真を撮る人と風景写真カメラマンとただ橋を渡りたいだけの人がごっちゃになってとても混雑している。
手入れがいいため、桜はどれも見ごたえがある。左右を見上げながらのんびり歩くと、心から癒される。昨日に続いて、城の本丸と西側では見頃が続いている。

昼前にKさんと待ち合わせて、一旦弘前を離れて芦野公園に向かう。どうも今日あたりがピークらしい。
芦野公園の桜は散り始め。確かに今日が最後の見頃と言えよう。2時間半にわたって列車7本を待ち、桜のトンネルを抜ける光景をカメラに収める。
ここで知り合った地元のカメラマンが、あまり知られていない桜の名所をいくつか教えてくれた。ちょっと興味を持った。

夕方再び弘前城に戻る。Kさんとは別行動で、お互い思い思いの構図を堪能する。今日こそは群青色の空を生かした写真をたくさん撮りたかったが、南の空が雲に覆われてしまい少し残念。 本丸の小高い場所で、空の色が変わる間30分ほどカメラを構え続けたが、北西からの冷たい風がまともに当たってかなり辛い。まぁ、その強い風のおかげで岩木山の上に雲の流れる模様が描かれたのでよしとしよう。

弘前城の桜はいよいよ終盤に入ったようだ。明日は別の場所に移動しようと思う。


今日の食事
上左は真っ黒いこんにゃく。こんにゃく売りの屋台には人だかり
上右は、関西風と関東風の桜餅、背景は日本一太い染井吉野
下左はボリュームいっぱいの野菜炒め、旅人にはうれしい
下右はとろけるようにうまい焼鳥。
(↑60KB)


今朝までの睡眠時間:
約8時間。まだ疲れはとれない。

今日の昼寝:
なし。

今日の車での走行距離:
100Km。

今日の宿:
今日も昨夜と同じ弘前城に近い駐車場。焼き鳥屋の前でKさんと別れ、Kさんは宿へ、私は自分の車が待つ駐車場へ。


[次の旅日記(2005年5月6日「 大星神社、三内霊園、野木和神社 」)へ]
[前の旅日記(2005年5月4日「 秋田県角館町、 大仙市 八乙女公園、 井川町 日本国花苑、 能代市 能代公園、 二ツ井町 きみまち阪公園、 青森県弘前市 弘前城 」)へ]

[2004年秋から2005年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]