モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title

2002年6月8日(土)
晴れ。
朝9時に旭川空港に到着したときの気温は26度

北海道東川町 旭岳温泉



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。


1.
旭岳をバックに咲くチシマザクラ。
2002.6.8--北海道東川町 旭岳温泉(63K)
2.
チシマザクラのアップ。
ふっくらと咲く、私の好きな桜だ。
2002.6.8--北海道東川町 旭岳温泉(49K)


旅日記

旭川空港で一足先に到着していた友人と落ち合った。今日は一緒に旭岳温泉のチシマザクラを見に行く。
友人はJASのバースデー割得で航空券を買った。全路線が片道1万円以下である。基本的に誕生日の前後15日間が対象となるが、21日前までに予約しなくてはならないという制約がある。チシマザクラを見たいと言っていた友人はあらかじめ21日前に今日の航空券を買ったわけだが、ばっちりチシマザクラの開花時期に当たった。とてもラッキーだ。
一方私は片道2万6500円かけて航空券を買っている。安く飛べる友人が大変うらやましい。
その友人は超安全運転なので私はレンタカーの助手席でゆったり構えていられる。

旭岳温泉は日本でもっとも遅いお花見行事が開催されることでも知られている。昨日電話で聞いたところでは、2,3日前から咲き始めたのだそうだ。今年は例年より開花が多少早めらしい。
ここには約70本のチシマザクラが植えられている。ロープウエイ会社の方が世話をしていて、冬の間は雪囲いをかけているそうだ。その雪囲いが雪の重みに耐えられなかっただろう、今年も折れてしまっている桜が何本か見られる。
チシマザクラは、先週那須で見たタカネザクラの変種。寒さに耐えるために、花柄や葉の表面に毛が生えているのが特徴だ。
雪や風の影響だろうか、桜の枝の形はまちまちだ。
花の咲き具合は木によって違っており、満開のものもあれば、まだつぼみばかりの木もある。
花の形も木によって個性がある。少しすぼみ加減でつりがね状の花がある一方、大き目の花弁をふっくらと広げている花もある。

例年のようにカメラの周りに小虫がたくさん寄ってくるので、手やブロワーブラシ(カメラに空気を吹き付けてホコリを取る道具)で吹き飛ばしながらの撮影になる。

ここの桜はあまり有名ではないらしくいつもの年だと他の見学者は来ない。でも、今年は私たち以外に3組ほどが桜を見に来た。地元で店をやっているというおばさんは、めったに見に来ないからと言いながら何枚かの写真を撮っていった後、同僚の店員さんを2人連れて再び戻ってきた。

帰りには公共駐車場のそばにもチシマザクラを見つけた。かなり大きく育っていて枝も太かったが、周囲をびっしり笹に囲まれていて少しかわいそうだ。

今日で今年4回目の北海道旅行になった(ゴールデンウイークの長旅を含む)。夏まで続く今年の桜のシーズン中に、あと何回北海道に来ることになるだろうか。


今日の食事
上は歩人のソーセージ20種類、
下は純平の塩天丼。
(↑39KB)

今日のフライト:
羽田9:15発旭川10:50着ANA867便。機種はボーイング777-200。普段はJASを使っているのだがちょうどいい朝の便は満席だった。

今日の昼寝:
なし

今日のレンタカーでの走行距離:
155Km。レンタカーの契約の関係で今回はずっと友人が運転。車種はMAZDA Demio。

今日の温泉:
宿にて。

今日の宿:
白金温泉にある銀瑛荘という旅館。最近オーナーチェンジしてある企業の保養施設となり、それを期に食事の提供をほとんどやめたとのこと。
食事がないのは残念だが、それを補ってあまりあるいい温泉だった。

[次の旅日記(2002年6月16日「 長野県佐久町 北横岳 」)へ]
[前の旅日記(2002年6月2日「 栃木県那須町 那須連山 」)へ]

[2001年秋から2002年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]